I (am the) GIRL

涙が出るほど幸せで 笑ってしまうくらい悲しい

「これが結果」とSnow Manの渡辺翔太が言ったから。

 

 新卒で入職した病院を4ヶ月で退職し、転職した先で働き始めてもうすぐ3ヶ月が経とうとしている。

 

 その間に、同級生たちは夜勤に入り、ひとり立ちをしているのだと思うと、自分は一体何をしているのだろうと考える時も正直ある。それでも、退職して、リスタートをしたこの選択は間違っていなかったと思う。

 

 

 Snow Manを好きになって、次の1月で2年が経つことになる。この2年、毎日が幸せで…なんてことは決してなく、新卒で、たった4ヶ月で仕事を辞めてしまって、人生終わったと本気で思っていた。それでも、今こうして、そのことすらも前向きに考えられているのは、間違いなく、Snow Manのおかげ、“めめ”こと目黒蓮くんのおかげである。

 

 そんな大袈裟な、という人もいるかもしれない。それでも、どう頑張ったって1回目の人生で、上手くいかない時、それも、いわゆる「普通の人生」を歩んでいる人たちと比べた時、明らかに私の人生は普通ではないから、誰かの生き方や考え方を参考にして生きていくことで、今をなんとか過ごしている。

 

 小さい頃に父親を亡くし、それでも中学受験をして、合格した学校で中高6年間呑気に過ごして、なんだかんだで入った大学を2年で中退して、1年勉強した後、また大学に進んで、看護師免許を取って、やっとみんなと同じスタートラインに立てると思った矢先の退職。あぁ、私はなんでこんなに人生を歩むことに対して、こんなにも下手なのだろう、なんでみんなができることができないのだろうと、ものすごく悩んだ。

 

 現在25歳、大好きな目黒蓮くんと同じ学年であることが、今の私の1番の誇り(私も目黒蓮くんも早生まれでそんな小さな共通点ですら嬉しくなるのがオタクの性)。彼は、23歳の時にSnow Manとしてデビューを果たした。それが早いのか遅いのか、最近のジャニーズのデビュー年齢を考えると、正直よくわからない。そんな彼は一旦さておくのだが、同じSnow Man渡辺翔太くんの顔が私はとてつもなく好みで、彼が表紙を飾る雑誌はどうしても買ってしまうことが多い(いつもはオタクとしての節度を守るために目黒蓮くんかSnow Manが表紙のものだけを買うようにしている)。そんな彼は、私たち96年組からすれば、92年生まれで、4歳の差がある。そして、渡辺翔太くんは当時27歳でデビューの夢を掴んだ。

 

 Snow Manは2012年に6人で結成された。そして、2019年1月、目黒蓮くん、向井康二くん、ラウールくんが加入し、9人体制になり、その1年後デビューを果たすことになる。つまり、渡辺翔太くんが、今の私や目黒蓮くんの年齢の時には、まだSnow Manは9人ですらなかった。渡辺翔太くんはデビューライブでこう話している。

 

僕たちをここまで連れてきてくれて本当にありがとうございます。

だって自分自身はここでデビューライブができるなんて本当に想像ができませんでした。

でもそれがわからないのに15年近くJr.をやって頑張ってきて、

その時に正直

Snow Manはデビューできないよ」「デビューできないと思う」

そんな声を何度も聞いたし、何度も目にしました。

でもそんなことを言われた時に、こっちも全力で否定できるって自信が

確かに正直ありませんでした。

でも、こんな話を今デビューライブでこのステージで言えてるんです。

これが結果です。

こんなことも言えます。

Snow Manナメてんじゃねぇぞふざけんなこら」

そんくらいの今僕たち自信があります。

 

 25歳、周りが就職し、そろそろ社会人としても1人前に、なんなら結婚して子どもも、という時に、自分が何者でもない、地に足を付けられていないこの不安、を彼が抱えていたかはわからないが、なんだか似ているなと勝手に思っている。だからこそ、彼のこの言葉と、今の彼の活躍をみていると、とても勇気をもらえる。

 

 ものすごく遠回りをしている自覚はある。それが何かを目標にして頑張ったわけではないから、余計に周りと比べて引目を感じているし、自己肯定感も自信も粉々に砕け散ってしまっている。だけど、もう少し、頑張ってみようと思えるのは、27歳でデビューという夢を掴んだ渡辺翔太くんという存在がいるから。「これが結果」そう言うのは、別に今じゃなくてもいい。今は、結果を出すための過程の段階、しかも、他の人よりもかなりゆっくりとした。そう考えれば、退職も転職も、日常の様々な悲しみも辛さも苦しさも悔しさも、「これが結果」と言い切れるような、大切な日々の積み重ねの一つになっているのだと、肩の力をフッと抜くことができる。

 

 目黒蓮くんは、19歳の頃、1回きりの人生だからと、やりたいことに期限を決めて、そのことに本気で取り組もうと決めたという。絶対に叶えられないと思うものまで、すべての夢を書き記したノートには、震える文字で「デビューしたい」と書き、そして彼はその夢を見事に叶えた。1回きりの人生、父を呆気なく失ったあの冬の寒い日から、私はどことなくそのことを考えながら生きてはいた。だけど、それは彼の考えていたこととは違い、「しんどいことはしないでいたい、だって頑張ったっていつ死ぬのかわからないのだから」と、なんとも自堕落なものだった。そうして小さな時から心を守ってきたのだとも思う。だけどもう、その考えも必要がなくなってきた。別に普通じゃなくていい、自分のした選択を間違いだと思わなくていい、だって、Snow Manに出会えたのだから。

 

 Snow Manの活躍は、日々の生きる活力だ。そして、同年代の彼らの歩みは、共に幸せな未来を目指して進む伴走者のようだ。何かに思い悩んだ時、別に同じことでなくてもいい、どんなに不格好でも乗り越えた経験を彼らは教えてくれる。そんな彼らの幸せを願いながら、私も幸せを掴んでいきたい。やりたいと思うことを、どうせできないと思わずに、いくら失敗したとしても、「これが結果」と言える日が来ると信じて。

 

 

 

 

 

V6が解散する前の気持ちを綴ってみた

 

 

 

 

来たる2021年11月1日

 

V6は最後の日を迎える

 

 

 

 

 

 

その日を前にした素直な気持ちを残しておくのがオタクという生き物であり性なので、とりあえずダダダダっと書いていこうと思う。

 

 

 

衝撃的な報告から早いもので7ヶ月半が経ち、今日はもう10月30日。つまりは明後日には11月1日で、V6のライブツアー「LIVE TOUR V6 groove」のオーラスを迎える。

 

私がV6と出会ったのは2012年の暮れ

 

V6の41枚目のシングル「ROCK YOUR SOUL」が発売される少し前、音楽番組でこの曲を歌い踊る姿を見て完全に堕ちてしまった。きっかけが「歌い踊る姿」であったことは、ここから続くジャニーズ人生(Jr.みたいやな)の大きな基盤となり、今現在を築いており………

 

 

っていうのはどうでも良くて!

 

 

 

 

 

もうね、

V6最高!!!!!!!

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

(突然の語彙力放棄)

 

 

 

 

 

 

運よく今回のライブ2公演入れたんですけど、あのね、V6めっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっちゃ踊るのよ笑

 

正直、ほとんど踊らんと思って今回のライブに挑んだわけ、やのにその予想を早々にぶっ壊されて

 

 

え?これで解散するってマ?

 

 

って思いながら2時間ちょっと過ごしたわけなんですけど、V6が解散を発表してから言っていた「綺麗な状態で終わらせる」ということの尊さと贅沢さをひしひしと感じるライブでした。

 

2010年代に関しては(完全に他人事で過ごしてきたけど)、本当にジャニーズはいろーーーーーーーーーーーーーーーんな事があって、正直あぐらをかいていたんですよ、

 

「でも、V6は違う」

 

でもね、

全然違わんかったーーーーーー!!!!PIEN!!

 

 

アイドルに永遠なんて、ないんです。

 

 

永遠なんてないと心のどこかでは分かっていたはずなのに、そうじゃないという現実を突きつけられ、かなりショックで、それでも、どーーーーーーしても嫌いになんてなれんかった。それは、V6に出会ってから今まで、数えきれないたくさんの瞬間を、V6の6人が支えてくれていたから。

 

解散を発表するファンクラブ内での映像には、本当にびっくりするぐらいいつも通りの6人。今回の解散という決断が、決して後ろ向きなものではないと、『V6の6人が』示してくれた事、これって本当にすごい事

 

そしてあのライブ

 

できなくなったからやめるのではなく、できなくなる前にやめる、これって簡単そうで、とんでもなく難しい。ただただ年齢だけでみると、最年少の岡田くんでさえ40歳、最年長の坂本くんなんて50歳という、もはや歌い踊れる限界とは?と概念がぶっ壊れてしまうほど、異次元のことをやっていて、それこそ「綺麗な状態で終わらせる」ためのタイミングとしては大大大正解!!!さすが!!!V6!!!

 

 

26年続けてこれたのは、V6の6人だからこそで、それに終止符を打つタイミングを6人が決められたこと。目標を立てずにやってきた彼らが、彼らの意志でゴールが設置されたこと、そのことを思うと本当に今回のライブは贅沢で贅沢で!!!

 

私はV6が好きなんだ!!!

 

V6のファンなんだ!!!

 

そう胸を張って言えるほど、そして、これからそれを糧に生きれるほど、V6は私の人生に大きな恵みを与えてくれました。V6のファンになれて幸せです。11月1日がきて、そして11月1日が終わってしまっても、V6は私の人生の欠かせない1ページで、振り返って思わず微笑んでしまうほど、幸せなストーリーになるのでしょう。

 

V6の6人が、V6である最後の日

 

その日が過ぎてしまった世界を、未だ想像はできないけれど、最後までその勇姿を見届けたいと思います。

 

6人が悔いなく、怪我なく、

オーラスを迎えられますように!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

V6、解散するってよ

 

 まさか、いや、心の底ではついに、だったかもしれない。それでもやはり永遠を信じていたのに、来てしまった。

 

 

 2021年3月12日16:00 V6会員サイト内にて、2021年11月1日をもっての解散が発表された。

 

 私はその日、15:30からバイトに入っていた。そして、16:00に発表があるというメールが届いていたのが15:39。これは運命のいたずらだったのだろう。きっと入り時間が30分遅ければ、私は使い物にならなかっただろう。

 

 アルバイト中に時間を確認するために電源ボタンを押した。母からLINEが来ていた。

 

「とうとうV6も?」

 

 なんのことか分からず放置した。母は私がジャニーズが好きなのをよしとしていない。だからこそ、母親からV6という発言があったことに多少の違和感を感じていた。それでも仕事を続けた。バイトが終わったのが20時、18:28に同い年の坂本担からLINEが来ていた。「いやむり」嫌な予感がした。彼女が連絡してくるなんてただごとじゃない。

 

 ただごとじゃなかった。

 

 Twitterを開く、解散の文字が見えた。嘘だ。嘘であってくれ。 震える手で会員サイトを開いた。何度も打った会員番号を間違えた。指が言うことをきかないのだ。お願い、お願い、と何かに祈っていた。何とかログインできた。

 

 V6よりご報告。

 

 確信に変わった。変わらないでほしかった。

 

 動画があった。文章があった。文字が読めない。認識できない、脳が拒否しているのが分かった。それでも指を動かし、スクロールする。

 

 

 僕たちV6は、

2021年11月1日をもちまして、解散します。

 

 

 解散?

 

 まさか

 

 いや

 

 ついに

 

 いや

 

 まさか

 

 永遠を信じていた。だって、V6は、まだ見たことのない景色、見せてくれるって、言ってた、じゃないか、それなのになぜ。

 

 バイト先から家までは1駅。たった1駅。電車には乗れなかった。動画を見ながら歩いて帰った。動画の中のV6は、今まで私が知っていたV6そのままだった。堅苦しい格好じゃない、ラフないつもの優しいV6だった。彼ら6人の決断を、どうにかしてファンに丁寧に伝えようとしていた。私の好きなV6だった。最後の最後まで、私の好きなV6だった。

 

 途中で坂本担の友人と電話がかかってきた。泣いた。裏切られたと思ったと伝えた。別に踊らなくてもいいから、6人でいてほしかった。素直に言葉にしたらすっきりした。

 

 すっきりしたら、V6がやっぱり好きだった。嫌いになんて、これっぽっちもなれなかった。こうやって彼らが決断したこと、彼ら自身の想いを彼ら自身が言葉にして伝えてくれたこと、その全てが大好きなV6だった。なんだか誇らしかった。こんなにファンのことを考えてくれるV6、好き以外の何者でもないじゃないか。この身の引き方が、どうにもV6らしくて堪らない。

 

 「剛がいないならやらない」

 

 健くんの言葉。V6の始まりの言葉。

 

 そして、終わりの理由。

 

 V6の最終形態に向けた大フィナーレ、最終章の物語できっと、「まだ見たことのない景色」をV6は見せてくれる。そう確信できる。

 

 

 だってV6だから。

 

 

 V6の6人へ、大好きだよ。

 

 11月1日まで全力で応援します。愛します。

 

 ありがとう。

 

 

 

 

 

輝く命のカケラが行きつく先

 

 

 

「あんなの観なけりゃよかった」

 

「これからどうするべきかわからない」

 

「また絶望するものが増えた」

 

 

 

 2018年3月26日

 

 

 

 その日私は、命のカケラというものを観た。

 

 

 

 

 歌い、踊り、宙を舞う

 

 

 彼の、1分1秒ごとにすり減る、命のカケラ。それを全身に浴びて、私は帝国劇場を後にした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 Endless SHOCK

 

 

 

 

 

 

 恥ずかしながら、私はSHOCKがこんなにもすごいものだと思っていなかった。光一くんがライフワークにする意味が理解できなかった。というより、しようとしなかったのかもしれない。

 

 私はKinKi Kids堂本光一堂本剛が好きだ。2人が放つ音楽という波を感じていたい。彼らは別々の仕事をする時、ソロ活動というが、私にはどうにもそれがしっくりとこない。

 

 V6が好きで、V6がトニセンとカミセンに分かれているということも関係しているのかもしれないが、どれだけ個人の活動をしようが、彼らはKinKi Kidsなのだ。

 

 

 

 

 

 SHOCKを観劇するまで、Endress SHOCKがなぜ日本一チケットが取りづらい舞台であるのか、私は全く理解できていなかった。毎年やるのに、観る側は何でそんなに飽きないのか、まず何故に毎年やってるのか、一体何が彼らをそこまで惹きつけるのか。

 

 全ては百聞は一見に如かずというべきで、帝国劇場というほかの劇場とは一線を画す、荘厳で華やかな空気に包まれる場所で歌い踊り舞う光一くんはまさに王子様だった。

 

 テレビで見る光一くんは、時々お世辞にも王子様とは言えない振る舞いをする。いくら顔がよくてアイドルだと言われても、疑問符を投げつけずにはいられないことすらあった。だからこそ、光一くんが王子様と形容されるのも、KinKi Kidsを好きになっても理解できなかった。

 

 

 でも、確かに光一くんは王子様だった。

 

 

 テレビで映る彼も、剛くんの隣にいる彼も、間違いなく堂本光一その人だ。王子様のように甘い言葉も、恋に落ちてしまうような振る舞いもしないし、なんならまず王子様の定義とは何か考えてしまうし役柄にも別に王子様要素なんてほぼほぼないけれど、あの時あの場所で彼が放つオーラはまさに王子様がまとうそれだった。

 

 

 

 

 

 観劇を終え、宿に帰っている間中、私はずっと興奮していた。そして同時に、この世が終わるほどの絶望が襲ってきた。

 

 光一くんの衣装は他の出演者のものよりもずっとずっと輝いていた。それは彼が主役で、主役が着ると決められている衣装を身に纏っているからだけではない。光一くんは輝いていた。光一くんは常にスポットライトの光を弾いていた。弾かれた輝きの1つひとつが、光一くんの命のカケラだった。光一くんは今までに1600回以上、帝国劇場で過ぎていく3時間とちょっとの間、少しずつ少しずつ命を削っているのだと本気で思った。

 

 

 

 

 

 それぐらい、Endless SHOCKというものは凄まじい舞台だった。

 

 だからこそ同時に、終わりを見つめてしまう自分がいた。

 

 

 

 

 

その終わりはいつか来る。最近はそれをまざまざと実感させられる、言いようもない怒りと悲しみを生み出す出来事が立て続けに起こっている。

 

 

 

 

だけど、命のカケラを体いっぱいに浴びた幸せは、これからずっと私の人生を潤してくれる。光一くんの命のカケラが行きつく先は、他の誰かの人生なのだろう。

 

 

 

 

 

 

私はそう信じずにはいられない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガラスの靴が無くたって

 

 

 

 シンデレラは、ガラスの靴のおかげで幸せを掴んだ。でも、ガラスの靴が無くたって、お伽噺じゃなくたって、誰でも人生という物語の主人公になれる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この曲を聴けば。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 King & Prince

デビューシングル

シンデレラガール

発!!!売!!!

 

 

 

 

 

 

(は?もう1週間以上経ってんのにこいつ何言ってんだ。って感じでしょうが、編集が最終段階に入って作業してたらまさかのパソコンがぶっ壊れるというハプニングがあり、思うような編集ができなくなって今に至ります。ま、なんだかんだで無事念願のMacBookもゲット出来てハッピーです♡)

 

 

 

 

 

 

 

 いやー!!!めでたいめでたいめでたい!!!うっかり心の中のおかんがお赤飯炊いてもーてるわ。うっかり3形態買ってもーたしな。うっかりポスターも3種類あるし。できればファイルがよかったなーなんて思ったのは内緒だな。

 

 

 いやね、もともと初回のみ買うはずで予約してたんですよ。でもね、少クラでシンデレラガールのフルコーラス見るじゃないですか?次の日ぐらいには何故だか通常盤の予約票が手元にあるんですよ。ホントに不思議ですよね〜。(すっとぼけ)

 

 

 っていうのも、シンデレラガールマジでいい曲なんですよ奥さん。松潤も言ってたけどマジでいい。どこがいいってわたし的にはまずAメロBメロの歌詞のハマり感。シンデレラガールという楽曲の世界観を見事に表現していて素晴らしい。よくあるじゃないっすか、サビはいいけど他がイマイチな曲って。

 

 

 節目節目で歌われていく本当に大切なデビュー曲であり、爆発的人気を博したドラマの続編主題歌であり、シンデレラというプリンセスofプリンセスを題材としていて、なおかつグループ名が王様と王子…このどれを選りすぐって取っても不足なく楽曲が生きている。これぞ奇跡。マジで最高。

 

 

 正直、プリンセスを題材とした曲を10年は問題ないとしても20年30年歌い続けることの不安感は未だに拭えはしないけど、フルコーラスで聴いてからは20年30年経っても彼らはいつまでも王様と王子でい続けてくれるという期待感がふつふつと湧いてきた。20周年のライブで披露するシンデレラガールをこの眼で確認するまで私は死なない。(気が早い)

 

 

 耳に残るサビのメロディと歌詞。それを引き立てるのがAメロとBメロ。テンポが速くて言葉が次々と流れて行くけれど、その一言一句全てに隙がない。

 

 シンデレラという全世界共通の概念と、今現代を生きる者の心の葛藤がともすれば自らの首を絞めてしまいそうなリズムの中で見事に調和している。その中でも特に1番Bメロが秀逸。

 

 

 

割と門限厳しいって

そんなのちゃんとわかってるって

だけどいざとなると帰したくない

 

 

 

 もちろん私は作詞家ではないので妄想でしかないけど、もしも私がシンデレラガールの作詞家だったとしたら、このフレーズを思いついた時間違いなく発狂した(だろう)し、札束の山が目の前に現れる幻覚もあった(だろう)し、仕事の依頼を知らせる電話の着信音が鳴り響く幻聴もあった(だろう)。このフレーズがシンデレラガールにおける大黒柱であり土台であり、なんなら地球であり太陽であると思う。それぐらい大切な部分。なんなら自担の岸くんと並んでここの神宮寺くんの歌い方が死ぬほど好き。“第一回ベストオブわかってるって”堂々の1位は、初登場のMステです。マジでスキーーーーーーーーー♡

 

 

 

 12時に魔法が解けてしまうシンデレラと、門限があるというヒロイン。わかってる、わかってるけど帰したくない。

 

 

もしも僕に魔法が使えたなら

夜空超えて君に会いに行けるのに

 

 

 だからシンデレラのように魔法が解けてしまったならば、もし魔法を使うという手段が彼らにもたらされたとしても、彼らはヒロインに魔法をかけるのではなく、ありのままのヒロインの元へ自ら会いに行こうとする。なんなんもう最高かーーーーーーーーーー!!!!!!

 

 

 

 

 

 おっとっと勝手な解釈だらっと語ってもた。とにかく聞けば聞くほど味が出てくる曲だと思うから、これから先もずっと聞き続けて、これからどんどん解釈や曲に対する想いも変わってくるんだろうな。

 

 

 

 そんなことを思いながら、彼らの今と未来を共に生きることができる幸せを噛み締めていきます。

 

 

 

 

 

 

 最後にもう一度。

 

 

 

 

 

 

 

 King & Prince

デビューおめでとう!

君たちの未来に

幸あれ!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

でもティアラはどうかと思うがな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

涙が出るほど幸せで 笑ってしまうくらい悲しい

 

 

 

涙が出るほど幸せで

笑ってしまうくらい悲しい

 

 

 

このブログのサブタイトルであるこの言葉。実際はサブタイトルではなく、ブログの説明を記すべき所なのだが、ここはそれぐらいの自由は許される領域であろうと勝手に思い込んでこの続きを書き進めていこうと思う。

 

 

 

 

 私はよくこのサブタイトルのような心情になる。例えば、近所が寝静まった夜中の3時。時折聴こえるのは、野良猫たちの野良猫たちによる野良猫たちのための野良猫派閥大戦争(と私は呼んでいるがただ野良猫が鳴いているだけともいう)と、朝刊を配っているであろう新聞屋のバイクの走る音、あと風によって今にも倒れるのではないかと思われるほどミシミシと揺れる隣の家の大木(自室は2階なのだが、てっぺんは優にそこを超えているのでいつ倒れてくるのではないかと強風が吹くたびに独りで怯えている)の音。

 

 

 そんな時に、私はよく未来と過去の自分と向き合う。向き合うといえば響きがいいが、要は寝ようと思ったらどこからか引き出された過去の黒歴史を思い出し、そのことによって生まれた絶望感が未来を悲観させてしまうのだ。特に数えたことは無いが、月に一回は必ず絶望の淵から夢の世界へと旅立つ生活を送っている。まぁ、絶対月に一回以上起こっているのだが、いかんせん私には自分に都合の悪いことは一晩寝たら忘れる機能が脳に搭載されていて、実際のところは正直曖昧でしか無い。

 

 

 結局人生というものは、自分を中心に動いていて、運や縁や環境の要因があっても、自分がどうするかが重要なんだと思う。

 

 そんな私はこの春から新生活を始める。学生としての本業に勤しみつつ、私の人生の主役としての役割を果たして行きたい。

 

 大好きなV6とKinKi Kids、そして新たに参戦することとなる King & Prince。あととにかくジャニーズ事務所所属のタレント。ちなみにキンプリのこと、全然何も知らない。岸くんが自分好みということしか知らない。King & Princeも私の新生活も、真っ白なキャンパスのように無限の可能性を秘めている。(おソロだね、岸くん♡) 

 

 人生って何があるかわからないけど、それこそ “すべての出来事には意味がある” のだから、これからも幾度となく、涙が出るほど幸せで笑ってしまうくらい悲しい 夜をジャニーズと共に共に歩んで乗り越えていこうと思う。

 

 

 

 

 

 

 

……とまぁこんな人間が書くブログです⑅◡̈*

どうぞよろしくお願いします

 

頑張って更新するぞーーー!!!